涙そうそう

 帰宅後、たまたまテレビでやっていた放送を目にする。
広島の原爆が落ちた8月6日午前8時15分までの、
広島に住むある3姉妹(松たか子加藤あい長澤まさみ)に
スポットを当てて、戦争の悲惨さと二度と戦争を起こしては
ならないことを訴えかける作品になっている。
 たった一発の原爆のために、一瞬にして幸せも、
宿った命も、友情やささやかな夢も灰燼に帰したという
生き残った弟の叫びは胸に痛かった。


 アメリカでは、未だに日本への原爆の投下は戦争の早期終結
のためには必要なものだったと信じて疑わない人が数多くいる
という。もし、逆にアメリカに原爆が落ちても彼らはそんな戯言
を吐くのだろうか。
 9月11日の同時多発テロにあれだけの過剰反応をする国
である。1人を殺せば殺人者で、10万人を殺せば英雄などと
いうことが論理としてまかり通っていいはずがないとつくづく
思った。


涙そうそう 広島・昭和20年8月6日 完全版 [DVD]

涙そうそう 広島・昭和20年8月6日 完全版 [DVD]