お気に入りのCD(8)〜Unforgettable

 レコーディング技術の進歩が生んだ傑作。父ナット・
キング・コールと娘のナタリー・コール。二人のデュエット
と思いきや、元歌のナット・キング・コールの歌にデジタル
技術を駆使して後から娘のナタリー・コールの歌声を被せる
ことで、出来上がっている。
 しかし、そこは流石は父娘。聴く側には、あたかも本当に
一緒にデュエットしているような錯覚を懐かせる。洋楽は
あまり聴かない私だが、こんなお洒落で落ち着いた雰囲気
の曲なら別。
 所持する数少ない洋楽のCDのうちの1枚だ。


 私がこの曲と出会ったのは、今から25年以上前に封切ら
れた「リトル・モー」という映画で使われていて、自分の耳
を頼りに曲名を探し当てたことによる。この映画は、テニス
に夢を託した天才少女、モーリン・コノリーの生涯を描いて
いる。僅か19歳でグランドスラムを達成した彼女は、その
直後交通事故で引退を余儀なくされ、、癌により34歳の
若さで亡くなっている。彼女がこの曲をこよなく愛して
いたことから、この映画で使われることになったという
逸話が残っている。


アンフォゲッタブル

アンフォゲッタブル