レッスン日、進歩なし?

 1週間があっと言う間に過ぎて、ろくに練習もして
いないのに、レッスン日が来てしまった。残念ながら、
殆ど進歩らしい進歩をしていない感じがする。ただ、
それでもO先生はフルパターンのアルペジオは大分
滑らかになって来ていると言ってくれる。そうなのかな
と自分では思うが、先生が言ってくれているのだから
、そうなのだろう。とにかく練習するしか、上達の道
がないことも事実だ。


 私自身も内容こそ違うが、かつて人に教えた経験が
あるので分かるのだが、教える時に大切な資質のひとつ
として、その人の中から良い所を見出して、それがどんなに
小さい所でも構わないから、褒めることが挙げられる。
貶すことは簡単だが、褒めることは意外に難しいのだ。
言い方によっては、相手には嫌味やお世辞に聞こえて
しまうこともあるからだ。その点、O先生の褒め方は
さり気なくて上手いように思う。そのことが、生徒の
やる気と直結している訳だから、非常に大事なことだと
思う。