第6回実力判定公開模試

 いよいよ最後の模試。仕事疲れも影響してか、
体調がいまひとつで、今回はかろうじて理論暗記
が出来た程度だったので、完全な準備不足の状態
で試験に臨むことになってしまった。
 決して難しい試験ではなかったように思うが、
終わってから解答を見てみると、ケアレスミス
計算ミスのオンパレード。冷静になって考えれば
簡単に分かることで、ミスをしていたので、今回
は反省することばかり。まだ、試験まで3ヶ月ある
とは言っても、無駄に出来る時間はない。


 一連の模試で気がついた私の弱点。それは、配当
所得、配当控除、源泉所得税額に拘るミスの多さ。
簡単に点を取れるはずの項目にミスが目立つ。逆に、
不動産所得、事業所得、譲渡所得にはミスが少ない
傾向が見られる。本試験では簡単な項目でミスして
しまうと致命的なので、決していい傾向ではない。


今後はこうした項目の復習を中心に、計算項目の
見直しをやっていく積もりだ。