久々の個人レッスン

 ここのところ、仕事や勉強などで時間がなく、
実に3週間ぶりの個人レッスン。今までどんな
レッスンを受けていたのか、忘れてしまうには
十分過ぎる時間が経過してしまった。
 ただ、本試験が終わるまでは、甘んじてこの
状況を受け入れる覚悟だ。
 以前から、続いている右手の矯正練習。単調な
練習なので、どうしても飽きてしまいそうになるが、
しっかり矯正されれば、今までのようにタッチが
浅くなってミスをする可能性が減るということを
考えると、頑張ってみようという気持ちになる。


 今日、I先生から指摘されたのは親指以外の
3本の指で弾く方向のこと。今までは、弦に対して、
垂直または寧ろ親指に近づくような方向に弾いて
いたようだが、本当はギターのボディーに乗っている
右腕のある方向に弾くのはベストであるとのこと。
ただ、たったこれだけのことでも、慣れてしまった
右手に覚えこませるのはかなり根気のいる作業と
いうことになりそうだ。長期戦の覚悟である。