ハプニング続きの発表会(2)

 「踊る子猫」の演奏が終わり、ほっとしたいところ
だったが、「ワンダフルモーニング」の演奏のこと
が頭から離れず、楽屋でひたすら運指の確認をした。
 譜面を見ることは、最前列の演奏では許されない
ので、どうしても覚える必要があった。時間にして、
1時間ほどしかなく、気ばかり焦る。ただ、繰り返し
が多く、比較的長い割には、覚える量としては、
さほどでもないことが幸いだった。


 演奏の順番が近づき、召集がかかって楽屋から
出ようとして、第3のハプニングが・・。なんと、
私のステージ靴がないことに気がついたのだ。
多くの団体が入り乱れて、楽屋を使うことになる
ので、十分考えられることではあったが、まさか
自分の靴がなくなることになろうとは・・。


 既に召集がかかっていたこともあり、どうしようか
途方にくれたが、まさか靴を履かないでステージ
に上がるわけにもいかない。どうしようか困惑して
いる間に、既に演奏が終わった団体が楽屋に引き上げて
きたのに遭遇。もしかしてと思って、彼らが楽屋口
で脱いだ靴を確認してみると、私の靴があるではないか!
 誰かが間違って履いていったに違いないのだが、
そんなことは言っている暇もなく、慌ててステージ
袖に駆けつけて、演奏には無事間に合った。
 演奏自体は、即席ではあったが暗譜出来たため、
周りに迷惑をかけることもなく終了。やはり、200人
規模でステージで演奏する機会はそうそうある訳では
ないので、本当に貴重な体験を出来たと思っている。


 終了後は、火曜、水曜、土曜合同での打ち上げに
出席。いささか、テンションが高くなっていたためか、
後から見たら恥かしくなってしまうような写真を
撮られて、ちょっと反省(汗、汗・・)。
 今度の火曜日は久し振りにアンサンブルの練習は
お休みで、来週は今年アンサンブルに入ったメンバー
の歓迎会という日程で、練習の再開は17日からと
いうことになる。