3週間振りのアンサンブル練習

barrios2006-10-31

 コンクール以来、打ち上げがあったり、仕事
で行けなかったりということで、3週間振りの
アンサンブルの合わせとなった。コンクール
までのような張り詰めた雰囲気はないが、
12月3日のキャンドルコンサートの前座と
いう目標があるので、割とメンバーの集まり
は良いようだ。


今日の練習は、久々に自前のコントレラスの
アルトギターで参加。貸しギターの方が、仕事
の行き帰りで荷物にならないというメリットは
あるものの、自分のギターでないと本当の意味での練習
にはならない。今後は、出来る限り、自前のギターで
参加したいが、仕事の都合で無理な時も当然出てくる
だろう。


 先日のコンクールで演奏した「小さな世界」と
「牛飼いのヨーデル」に加えて、ニューイヤー
コンサートに向けて、新たに「アンダルシア」と
いう曲も練習することになった。今年初めのニュー
イヤーコンサートで弾いた曲なのだが、10ヶ月
近く前に弾いて以後、全く弾いていないのですっかり
忘れてしまっていた。
 私に関して言えば、ソロパートがあったことを
思い出し、大慌て(汗)。4つの異なる旋律の
スケールの連続なのだが、早くて移動が大変なので、
以前弾いた時も随分苦労した。


 ピアノソロ、ギターソロ、二重奏、少人数編成の
アンサンブル、そして火曜アンサンブルの曲が都合
3曲。例年のことだが、かなりきついことになり
そうだ。