甥っ子、中学受験

 甥っ子が、今日を皮切りに私立中学を受験すると
いうことで、いろいろと慌しく時間が過ぎた。公立の
中学校が以前ほどではないが荒れていて、とても
落ち着いて学校生活を送れるような環境ではない
らしい。教える側の教師の資質に疑問符が付く場合
も多いらしい。教えることは勿論、生活指導や
進路指導も満足に出来ない教師が急増しているそうだ。


 教師にでもなろうかというレベルから、まともに教師に
もなれなそうな、しかも社会の実体験のない新卒の教師
が教えているのだから無理もない。これで、教師という
仕事に情熱があればまだよいのだが、最近の教師は、
すっかりサラリーマン化してしまったということで、
何とも頼りない状況だ。
 私立の学校に生徒が流れている実態がなんとなく分かる
ような気がした。