日常

太王四神記

昨年の年末に購入したフルハイビジョンのKUROが 大活躍しているこのドラマ。ぺ・ヨンジュンのファン である母親の影響で、毎回欠かさずに観るドラマとなって いる。ドラマも8回目と佳境に差し掛かり、内容も なかなかの迫力。スジニ役のイ・ジアが私のお気…

雪にはならず

幸い、雪靴を使うような天気にはならず、 通常通り、革靴で出勤ということになった。 仕事に支障をきたすようなこともなく、まず は一安心。法定調書、償却資産申告などの 雑事は早々に済ませているので、今は専ら 確定申告の準備作業。例年通り、2月中には…

明日の天気

明日は、朝から雪になりそうとの予報。1週間の 初めから聊か憂鬱だが、天気には勝てない。革靴では 路面の凍結などで滑る恐れがあるので、今日のうちに 物置から雪用にブーツを用意。電車が遅れる可能性も あるが、仕事も溜まってきていることもあり、少し …

仕事始めなのに・・・

いつもより長い正月休みだったせいか、まだ 体が仕事モードになっていないが、今日が事務所 の仕事始め。 ところが、なんと初日から東海道線で人身事故。 今日だけは勘弁して欲しかったのだが、そんな 日に限って、電車が遅れるようになっている のだ。幸い…

初詣〜寒川神社

恒例の寒川神社への初詣。3が日を外して 出かけたので、混んでいないだろうと思っていたが、 やはり混雑しており、駐車場に車を停めるだけでも 小一時間掛かってしまった。参拝にはそれほど時間 は掛からなかったものの、今度は破魔矢やお守りなど を買う列…

庭に咲いた花

冬のこの時期、我が家の庭に花が咲くという ことは殆どないのだが、珍しく見慣れない花が 沢山咲いた。何の花かと思ったら、何とアロエの 花だという。初めて見たが、我が家の庭はアロエ が育つには非常にいい環境らしく、昔一鉢もら ったのが、増えに増えて…

久々に沿道で応援〜第84回箱根駅伝

今年は、温泉で迎える正月ではないということも あって、久々に沿道で箱根駅伝の応援をする 機会に恵まれた。自宅から5分ほど海岸方面 に自転車を走らせると、藤沢方面から国道134号線 で出る浜須賀交差点に行くことが出来る。駅伝では 往路の3区、復路は…

初日の出

今年は、4年ぶりに高峰で新年を迎えない正月 となったが、天気は良さそうだったので、箱根に 程近い金時山に初日の出を見に出かけていった。 朝3時45分に起床。前日、テレビ東京で放送されて いたジルベスターコンサートを観ていたため、睡眠 時間は3時間…

仕事納め

今年は、休みの並びの関係で、明日から 9連休。にも拘らず、特に旅行に出かける予定 はないし、田舎のない私にとっては帰省という 言葉とは全く無縁。 仕事自体は昨日までで、今日は午前中に周り の整理と簡単な掃除。昼は簡単な納会でお開き ということに…

4*回目の誕生日

だからと言って、特に何かイベントがある 訳ではない。2、3の知人からメールがあった のはとても嬉しかったが、このくらいの年齢に なると、あくまでも通過点といった感じにしか ならないし、それほどの感慨がある訳でもない。 ただ、最近特に思うのは、時…

雨の三渓園

昨日は夏の名残の暑さだったが、今日は 一転して冷たい雨。天気は一気に3ヶ月も 進んで、今日は11月上旬の気候ということ だった。 そんな雨の中、横浜の三渓園に出かけた。 無論、写真を撮ることが目的だったが、生憎 またもや雨。でも、折角の休みだった…

朝の駅で

いつも最寄り駅として使っている辻堂駅。 選挙の直前になると、各政党の候補者が 、色々な場所でビラを配るために立っている のを目にするが、この時期は流石にそういった ことはないのが普通だ。が、今日は何故か配布 している人物がいた。何処かで見た人だ…

事務所から徒歩5分!

大分、日が短くなってきて、残業なく退社する 時でも、もうかなり薄暗くなってきた。事務所 が移転して、まだそれほど経っていない。だから、 まだ周りの様子はよく分からないが、少なくとも 都心の割りには、繁華街からは少し離れている ので、思っていたほ…

手持ちで夜景

仕事帰りの東京駅。通勤で通り過ぎる駅でしかない 存在だが、新丸ビルなどを始めとしたここのところ の再開発で、その雰囲気は大きく変わりつつある。 いつも通り過ぎるだけの東京駅周辺を、僅かな時間では あったが、散策してみる。仕事帰りのサラリーマン…

久々の新宿

今日はタケミツメモリアルホールでギターの生 演奏があるので、新宿まで出かけていった。日頃 お世話になっている先生方が総出演というメイン コンサートで、東京だけではなく、ウイーンを 初めとして海外での公演も今後予定されている そうだ。 やはり、オ…

山中湖行き(3)

旅行最終日の朝。今日こそはいい天気で、富士 が見られるのではないかと期待しつつ、窓から外 を眺めると、山は完全に雲に覆われていて、おまけに 雨まで降っている始末。正直言って、少しがっかり した。雨が降っているので、自転車は使うことが 出来ないし…

山中湖行き(2)

いつもよりも早く寝たせいか、朝は6時 前に目を覚ましてしまった。外を見ると、あまり 天気が良いとは言えないような雰囲気。相変わらず、 富士は見えない。雨が降るような天気ではなかった が、太陽は出ていない。 ただ、宿の主人の話では、今日は天気は良…

山中湖行き(1)

今日から、随分遅い夏休み。7時には出かける 予定だったので、早く起きる積もりだったが、疲れ があったのか、起きたのは6時過ぎ。前日にある程度 用意はしていたが、ぎりぎりになって結構焦った。 今回は、車は使わず、横浜駅西口から高速バスで 山中湖に…

腰痛は大丈夫か?

ジムに通うペースも今のところは週2回という 状況が続いているが、心配している腰痛の再発 は現状ではない。トレーナーにその話をすると、 腰に負担の掛からない腹筋の鍛え方などを教えて くれた。ヘルニアなどが原因で腰痛になった訳 ではなく、運動不足で…

通勤経路の変更

従来は、職場が四ツ谷だったのが、今回の引越し で日本橋の水天宮前に変わって、通勤時間がどう なるか、聊か興味があった。通勤時間が少しでも 短いに越したことは無いのだが、残念ながら、時間 はそれ程は変わらないようだ。距離としては近い ようだが、乗…

事務所の引越し

先週あたりから、事務所の引越し準備をしながら の仕事ということになっていたが、今日と明日で 引越し作業を行うこととなった。会計事務所の場合、 一番多いのが、決算書、申告書などの書類関係で、 段ボールには持てる量しか入れることが出来ない ため、二…

台風に振り回されて

台風のことを考えて、いつもよりも少し早めに 出勤したのだが、駅に着いても東海道線の電車 は一向に到着する気配がない。 それもそのはず、多摩川の鉄橋付近の水位上昇 で危険と判断されたため、運転を見合わせていたのだ。 事務所には、定刻に出勤するのは…

友人に付き合って

大学時代の友人と久し振りに会うことになり、 帰宅するにはかなり回り道だったが、相模大野 駅で待ち合わせをした。仕事帰りだったので、 私はYシャツにネクタイ姿だったのだが、当の 友人はなんと私が憧れているTREKのサイクリング車 に乗って颯爽と登場。…

やはり難しい・・

幸い、雨は降らず、昨日までの暑さも収まった ため、曇り空だったが、予定通りに横浜に出かけて いった。外を歩き回るにあたっては、昨日までの 猛暑では厳しかったので、寧ろ良かったのかも しれない。唯一残念なことは、夕景を撮影出来ない ということだろ…

落雷で・・

戸塚駅付近での落雷の影響で、9時前に帰って これるはずが、東京駅で延々待たされて、結局帰れた のは、何と10時半過ぎ。幸い、東京駅では入線して いた涼しい電車の中で座っていられたので、1時間 半我慢することが出来たが、もしそうでなかったら、 この…

この猛暑の中・・

仕事であるから仕方が無いとはいえ、この猛暑 の中、私の担当の法人の確定申告書を世田谷税務署 まで提出しに行った。事務所を廻ってから行くと、 かなり遠回りとなるので、自宅から直接、税務署に 出かけて行ったが、この世田谷税務署に行くのが意外 に面倒…

甘いもの好き

昔から甘いものを結構好きだったが、どちらか と言うと、ケーキのような洋物よりは、団子や羊羹 などの和物の方が好きだった。 今でも、休みの日のおやつということになると、 ケーキよりは団子という感じだろうか。 昨日、新宿に行った際には、暑さから逃れ…

久々の新宿行き

こんな炎天下の中出かけていくのは、試験 の疲れが完全には抜けていない現状を考える と、少しきついとは思ったが、思い切って出かけて いった。さすがにお盆休みということもあり、 いつもの日曜日よりはかなり空いているようで、 電車も、新宿の街中もいつ…

久し振りに

試験も終わり、本当に何の予定もない土曜日。 いつもなら、朝寝坊したいところだったが、朝から 暑くて、とても寝ていられず、8時には起きてしまった。 朝食を食べて、さて何をするか色々考えたが、 部屋の掃除以外では、デジカメの検討をするぐらい しか頭…

仕事で本庄行き

ここのところ暑い日が続いている。今月の 平均気温はこのままいくと、観測史上最高に なる可能性もあるとか。こんな暑い中、今日は 外回りで本庄にある顧客のところに出かけて いった。無論、事務所には直行直帰をする旨の 話はしてあったので、事務所には寄…