検討の結果

 母親が欲しいと言い出したデジカメの件。
あれから色々と検討した結果、私が今使っている
富士フィルムFinepix F11の後継機であるF31fd
にすることになった。既に、その後のF40fdも
発売されており、今月の下旬にはF50fdも発売
される予定なのに何故と思われるかもしれない
が、最近のデジカメは新しい機種が出ても、以前
の機種よりもいいとは限らないということもある。
 新しいデジカメは、確かに機能としては向上して
いるようだが、富士フィルムの他のメーカーには
ない個性が感じられないこともあり、今回の
判断となった。このカメラ、現状では量販店では
25,200円で販売されているが、正直言って本来
そんな値段で買えるような安っぽいデジカメでは
ない。


今回選んだ大きな理由は、最大580枚の撮影能力
と、高感度でもノイズの発生が少ないということ、
室内での撮影もお手の物であることがその理由
だ。発売から1年近く経つにも拘らず、根強い
人気を持ち、顧客の満足度では未だにトップの座
を譲らない名器と呼ばれるデジカメだ。
ただ、メーカーでの生産完了の話が出ている
ので、今後はなかなか手に入らなくなる可能性
があり、またそのために下った価格がまた上がって
しまうことも十分に考えられる。
 私も、母親が使わない時には使わせてもらおう
かな、と淡い期待を抱いている。

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/lineup/index.html?pSch30101