前座で出演

 今年のクリスマスコンサートは藤沢で開催される
こともあり、今回は地元ということで、我が藤沢火曜
アンサンブルが前座のトップとして出演することに
なっていて、今日はそのコンサート当日だった。いつも
はのんびりと演奏を聴きに行くだけだが、今日は朝10時
に集合ということで、慌しく出かけていった。私個人と
しては、練習不十分の感は拭えないが、今回はあくまでも
まとめ役に徹することにして、とにかく参加すること
に、その意義を見出して演奏することにした。
 先日紹介した犬のぬいぐるみを右肩に付けて、事故も
なく終了。安全ピン2本で止めただけだったので、演奏
中に落下する可能性もあったが、なんとかもってくれた。


 前座とは言え、お客はプロの演奏を聴きに来ている
訳だから、いつもと勝手が違い、聊か緊張したが、演奏が
始まってしまえば、それこそあっと言う間。演奏の雰囲気
を楽しむほどの時間もなくて、少し残念な気はしたが、
まとめ役という大役だけは果たせたと思っている。


 後半のプロの演奏は流石という出来。私たち素人が
束になっても敵わないような見事な演奏が続いた。
例年、このコンサートが終わると、心の内に思うこと。
それは、来年はもう少しギターを上手くなりないという
こと。それには地道な練習は不可欠だが、来年も時間に
追われる一年になりそうだ。


 今年のアンサンブルの活動は今日が最後となり、この
次の演奏の機会は2月3日のニューイヤーコンサート
時間的にはあまりないが、昨今は練習不足であることは間違い
ないので、年末年始の休みに多少なりとも練習をしよう
と考えている。