ビギナー

 今週から来週にかけて、CS放送の721チャンネルで放送
されている。
 3年半ほど前の月9のドラマだが、惚れたはれたという
内容のドラマが多かった中では全く異質なドラマで、その
当時はなかなか面白いと思って観ていた。CS放送初登場と
いうことで、しっかり録画予約。


 水橋文美江の脚本で、ミムラオダギリジョー堤真一
奥菜恵我修院達也横山めぐみ北村総一朗松雪泰子
という8人の個性的な司法修習生の奮闘を描いた群像劇。
 昨年結婚したミムラのデビュー作品でもある。



 人を裁く立場にたつ人間となることの厳しさ、苦悩といった
ものが、ひとつひとつの裁判の案件に取り組むという形で
浮き彫りになっていく。その合間に、個々のキャラクターの
人生観や過去の生き様が顔を覗かせる形で描かれていて、
とても興味深く観ていたことを思い出す。私のような素人
にも分かるように、専門用語の意味がテロップとして表示
されたのも有難かった。


 主題歌として使われたのは、私の中学時代に一世を風靡
していたカーペンターズの「TOP OF THE WORLD」。その当時、
深夜のDJを聴くと、必ずと言っていいほどかかっていた
懐かしい名曲だ。


トップ・オブ・ザ・ワールド

トップ・オブ・ザ・ワールド