久々の新宿

 今日はタケミツメモリアルホールでギターの生
演奏があるので、新宿まで出かけていった。日頃
お世話になっている先生方が総出演というメイン
コンサートで、東京だけではなく、ウイーンを
初めとして海外での公演も今後予定されている
そうだ。
 やはり、オーストリアを意識した曲目が並んで
いた。モーツァルトヨハン・シュトラウスなど
など。聞き覚えのある曲が多く、退屈するような
ことはなかったが、1時半から15分の休憩を挟んで、
アンコールも含めて、終演は4時近かった。
 少し聴き疲れた感じ。先生と歓談する時間が
取れるかと思ったが、お忙しいようで姿が見え
なかったので、そのままホールを後にした。


 久々の新宿だったので、予報では雨ということ
だったが、出かける時は降っていなかったので、
思い切ってカメラを携帯していった。ところが、
コンサート後の新宿の夜景を撮影しようと思って
いると、雨が降り出して本降りに。生憎、このカメラ
を雨に濡れると拙いので、残念だったが、今日の
夜景の撮影は中止。
 路面の濡れた都会の夜景も被写体にはいいのだが、
カメラが濡れるリスクは負いたくない。それと、雑踏
の中でカメラを構える心構えがまだ出来ていない。
聊か、恥かしい気がする。


 折角新宿まで来たので、これからのシーズンで多用
すると思われるクロスフィルターを購入。特にクリスマス
のイルミネーションの撮影では力を発揮してくれそうだ。