練習はあと2回

 コンクールまでの練習は今日を含めてあと2回。
日頃練習になかなか参加出来ないメンバーの
参加もあり、今日はいつもより参加人数は多かった。


 課題曲の「バロック風、春よ来い」。やはり、
アルトパートで難しいのは、主題を一度弾いた後
に出てくる16分音符のアルペジオ。意外に運指が
難しく、コードの移動が大変で、なかなか一定に
リズムを刻むことが出来ない。アルト全員がこの
アルペジオを弾いている訳ではないので、私を含めて
弾いているメンバーの責任は結構重かったりする。
少々不安だ。


 そして、自由曲の「踊る子猫」。大分まとまって
きているとは思うが、やはり最後のプレストの部分
は、思うように弾くことが出来ない。S先生も
難しいことは重々分かっているようだが、何とか
頑張って欲しいというのが本音のようだ。だが、
あまり自信はない。


 このように、部分的に不安を抱えながらのアンサンブル
の状況だが、コンクールは10月7日なので、あと
10日ほどしかない。焦ってもしかたがないが、少し
でも弾けるよう最後の努力はする積もりだ。