2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

第45講、繰延資産他

1週間ぶりに定例試験の答案が返ってきた。理論49 点、計算はワンミスの48点で、総計97点。平均は83.6 点ということだから、まずまずといったところか。 点数は予想通りだったが、内容としては不満足。今の時期、 もう少し時間的に余裕を持って問…

結局は・・

データ自体は消失していなかったものの、再生すると 直ぐにフリーズしてしまうという症状は一向に直らず、 修理に持ち込むと15,000円以上掛かる旨の返事を貰った。 15,000円も出せば、溜まったポイントを全部使えば、 十分に新品を買えてしまう。しかも、修…

gigabeet復活!

gigabeet本体のデータ復活だけしか頭になかった私だが、 昨日の帰りの電車の中で、実に初歩的な勘違いをして いたのではないかと気がついた。そう、gigabeet本体 のデータが仮に完全に消失していたとしても、パソコン 本体にはダウンロードしたデータが残っ…

村治佳織コンサート〜マチネ

3ヵ月半振りの彼女のコンサート当日。有休を取っていた ので、ゆっくり起床する積もりだったが、8時には目が覚めて しまった。気持ちが高ぶっていてこれ以上寝ていることが 出来そうもなかったので、そのまま起床。 コンサートに出かけて行くだけならば、…

大ショック!!!

いつも愛用していたgigabeetが、昨日突然に変調をきたして、 中に入っていた音楽データ全てが完全に消滅してしまい、大 ショック!!!音楽データ自体は殆ど自分の購入したCDから 落としたもので、レンタルしたものは皆無に近く、その意味 では深刻な問題で…

第44講、テキスト7冊目へ

第6回定例試験も終わり、今日からテキストは7 冊目に入った。特殊項目が学習内容となっているのが 9冊目のテキストなので、一般的に言う試験レベル の学習項目の内容は、残す所あと2冊分ということに なる。 マラソンに例えれば、既に折り返しを過ぎ30…