受験勉強一色に・・。

 今後のカリキュラムなどを考えると、今後暫く
はブログでも試験勉強の話題が中心になりそうだ。
写真の貼り付けなど、あまり凝った内容のもの
は頻繁には出来なくなりそうだ。
今日も、早めに帰って、自宅で過去の項目のチェック。
 細かく見ていくと、忘れかけている項目も
いくつかあった。これからは、まとめて復習するの
ではなく、小まめに時間を作って復習することが
必要になる。通勤の行き帰り、昼休み、などなど。


 今、一番不足しているのが、総合問題を解く
量。時間がない訳だから、少しでも効率的に復習
するために、総合問題でミスした項目を個別的
にチェックしていくのが一番いい方法だと思う
が、総合問題を解くためには、最低1時間は時間
が掛かるので、仕事で遅くなる平日はその時間
を取りにくかった。しかし、これからはそうも
言っていられない状況になりつつある。多少、睡眠
時間を削ることになっても、今の状況を打破する
ためには致し方ないかもしれない。


 明日も、特に予定は入れず、自宅に篭って、ひたすら
勉強一色になる予定。計算は、所得控除、利子、配当、
不動産、事業の項目を中心に復習。理論は第1回の模試
の理論を回す積もりだ。
明日は天気もあまりよくないみたいだから、丁度いいかも
しれない。