ジョギング

今回は・・

今回は体調のことも考えて、エントリーは 見送ったが、相変わらず人気の東京マラソン。 今日エントリーを締め切ったそうだが、前回 の3倍よりもさらに狭き門ということになった ようで、これではたとえ将来フルマラソンを走れる ような体になったとしても、…

走ることっていいなあ。

普段、特に何も無い日曜日は惰眠を貪るのが常 だが、今日は東京マラソンの中継があるので、珍しく 8時半過ぎに起床。テレビ中継に見入った。日頃 見慣れた東京の街をランナーが駆け抜けていく姿、 生憎の天気の中ではあったが、正直言って羨ましい 思いで一…

ようやく走る〜復活1日目

腰の状態は全く問題の無い状態にはなっていたが、 仕事で夜遅くなったりして走る機会がなく、とうとう 今日になってしまった。 急に気温が下って凍てつくような寒さの中、10時半 過ぎにスタート。 はっきり言って病み上がり状態に等しい状況なので、 無理…

腰痛癒える

なかなか良くならなかった腰の痛みだったが、 ようやく痛みが完全に消えて、走っても違和感 を感じないようになった。今週は仕事が忙しく、 早い時間に帰ってくるのが難しそうだが、今週末 あたりに復活出来ればと考えている。故障するまで は順調に体力もつ…

雨に打たれる選手を見て・・

悪天候の中、懸命に走る選手たち。今日のように、 単に雨だけではなく、風もあって、おまけに寒いと なると、走る選手は本当に大変だ。天気に関しては、 参加する選手に等しく平等な条件ではあるが、自分の思う ようには決してならないだけに、運不運という…

復活に向けて下準備

朝の寝起きの時を除いては、腰の痛みはほぼ 感じなくなった。そうは言っても、いきなり走り出す 訳にはいかないので、今日から少しずつウォーキング を始めることにした。以前は、ウォーキングでも速く 歩こうとすると、痛みを伴うことが多かったが、今は そ…

26日目、三重苦!?

暫く走っていなかったこともあって、不安だったが、走り 始めて、その予感が的中。腰に微かな痛みを感じたのだ。 腰を伸ばすと痛みが増すので、少し不自然な姿勢で走る。 そうこうしているうちに、今度は横っ腹が痛くなってくる。 食事をしてから3時間以上…

小休止、ウォーキング

少し膝に違和感を感じたため、今日は無理をせずに ウォーキングに切り替える。速歩で約30分ほど。 それでも、うっすらと汗をかく。暑過ぎず、寒過ぎず で運動するには一番いい季節。 漠然とそろそろ10kmぐらいなら出てもいいかな などと考えている。 n…

25日目、足が少し重く

やはり疲れからなのか、今日は走り始めるより 前から少し足が重かった。こんな時は、ムキに なって走ることはない。そう思って、いつにも 増してゆっくりと走り始める。この距離で、翌日に 筋肉痛になるようなことは無くなったが、無理を することはない。余…

24日目、モチベーション下らず

東京マラソンは落選したけれど、今日は爽やかな 陽気で、まさにジョギング日和。少し残念だったけど、 モチベーションは下っていない。昨日の嵐のために 中秋の名月を見ることは出来なかったけれど、今日 は実に綺麗な月を見ることが出来た。 そんな中、久し…

東京マラソン落選通知

競争率3倍だから難しいだろうとは思っていたけれど、 分かってみると少しがっかり。でも、今回だけで終わる 大会ではないだろうし、もう少し走力をつけて次回に 再挑戦したいと思っている。まず、10kmレース、そ してハーフマラソンと段階を踏んで、一…

23日目、距離さらに伸びる

先日のジョギングで、現状の体力でのスピードの 限界を思い知った訳だが、今日はスピードは上げ ずに距離を伸ばすことに主眼を置いて、走り始め た。 いつものコースではなく、茅ヶ崎駅南口を周回 するコース。その途中で右折して戻ってくれば、 今まで走っ…

22日目、5日振り!

久し振りに走ったという感じがした。間が空いて しまったこともあり、あまり走れないかとも思った が、体は軽い感じがした。今までのトレーニングでは、 1kmあたり6分10秒前後で走っているようだが、 今日は前半抑え目にして、後半に少しスピードアッ…

積極的休養

昨日少し長めに走ったので、無理せずに今日は 走ることを止めて、約30分ほど歩く。台風の影響 からか風がかなり強く、その風も随分冷たくなって いた。 半袖ではもう寒いと、歩き出して少し後悔・・。 特に、今日はジョギングではなく歩きだったため 体が…

21日目、また距離伸びる

今日は金曜日。だからかもしれないが、何時に無く、 11時過ぎという時間なのに、走ったり歩いたりして いる人たちに沢山出会った。いつも一人で走っている ので何となく親近感が沸く。でも、ランニングサークル 等に入ってしまうと、その関連のお付き合い…

20日目、遅くした積もりが・・

3日振りに走るので、とにかくゆっくり走ること を念頭に置いて走り始めたのだが、途中のラップ をちらっと見て唖然・・。むしろ、いつもよりも 少し速いぐらいのスピードで走っていた。苦しくは ないし、無論、無理している訳でもない。いったい、 どういう…

19日目、少し抑え目に

夜になって雲が取れて、星が見えるまでに天気が回復した。 勇んで走り出したまでは良かったが、台風が運んできた湿気を 含んだ少し強めの風に悩まされる。気温はそれほど高くないの に汗をかなり掻く。海岸に近づくほど風が強くなるので、コース を変更して…

雨には勝てず・・。

台風の遠い影響なのか、夕方から雨が降り出して 本降りになる。少し体が張っていたので、思い切って 練習を休む。また、明日走ればよいのだ。と言いつつ、 明日も雨模様だったりして・・。

18日目、やや速いか・・。

いつものコースに戻って走ったが、いつもより 速かったので、たちどころに苦しくなる。やはり、 1km6分のペースは現状では難しいか。何とか 走りきったが、心地よい走りではなかった。 もう少し落として走るべきだろう。 距離3.6km、時間22分2秒…

大事を取って

昨日少し無理をしたかなと考えて、今日は約30分 のウォーキング。最近は夜になると気温がぐっと下が ってきて、もう半袖では少々寒い。そろそろ、秋冬用の ウェアに変えないといけないかもしれない。

17日目、距離延びる

今日は、従来のコースよりも少し長いコースに チャレンジする。とにかく、ゆっくりとスタート。 無理をしないようにして着実に走り続ける。しかし、 残り1kmあたりから少し呼吸が苦しくなる。 何とかスピードを維持したままゴールしたが、 あと2、3km…

16日目、霧雨の中を

半袖では寒いほどの気温の中、3日振りに走る。 そして、今日は体がいつになく軽いと感じた。 涼しくなったからなのか、湿度がそれなりにあって 呼吸がし易いからなのか、理由は分からない。 何度も走って、最初はゆっくり走り出すのが鉄則だ ということが、…

筋肉痛?

ふくらはぎが少し張っている感じがしたので、 約40分のウォーキングに切り替える。昼間 暑かった名残か、真夏のような蒸し暑さが残って いる中を、ひたすら歩いた。この暑さには不似合い な秋の虫の音の大合唱が聞こえている。歩いて いるだけなのに、うっ…

15日目、調子悪し・・。

走り始めて、今日は思いのほか調子が悪いこと に気が付く。足が重いだけではなく、息があがって しまって少し苦しい。3日振りだからということ なのか、幾分蒸しているからなのか、分からない。 距離3.6km、時間24分26秒。 購入したストップウォッ…

14日目、4日ぶり!

雨が降ったり、帰宅時間が遅くなったりして、 暫く走れなかったが、久々に通常のコースを 走る。雨の影響からか本当に涼しくなり、 走っていても心地よい。足が重くなることもなく 無事に走り終える。先日購入したストップウォッチ (http://d.hatena.ne.jp/…

膝に違和感

朝から、左膝に違和感があったため、練習は見合わせ て、休養に充てることにする。毎日走ることが出来れば 理想だが、現状ではそこまで無理をして体調を崩したく ない。

13日目、涼しいのに・・

通常コースに戻って再度練習する。ただ、随分 涼しくなったのに、足が重い。そして、前半少し 速く走り過ぎたせいか、苦しくなる。やはり、 少し抑え目に走り始めた方がいい結果が出る と実感した。暴走?防止のためにもストップ ウォッチを明日あたり買って…

少し疲れが・・。

昨日少し無理をし過ぎたのか、少し体が張って いるような気がしたため、ウォーキングに切り替え、 いつものコースをひたすら歩く。昨日よりも随分 涼しくなり、気持ちよく終わることが出来た。 そろそろ夏も終わりといった感じで、あちこちから 秋の虫の音が…

12日目、距離延びる

今日は、従来のコースよりも長いコースを走ってみる。 予想通りだったが、ゆっくり走っている積もりでも、 少しきつく感じる。距離4.2km、時間28分50秒。 高々、0.6km延びただけなのに情けない。 しかし考え様によっては、およそ30分休まな…

11日目、体が・・。

甥っ子が帰ったため、今日からまた通常通りの ジョギングスタイルに戻る。今日は、昨日まで と違って、昼間暑かった名残で10時過ぎでも 相変わらず蒸し暑い。 ところが、走り始めて、今までと違って少し体が 軽いような気がした。錯覚かとも思ったが、10…